fc2ブログ

久しぶりのPEPEさん

GWは狂犬病注射、健康診断、8種ワクチン注射、トリミング…とCobi行事がい~っぱい▽・w・▽

前回は近所の自由が丘でトリミングしちゃったのでPEPEさんでのトリミングは今年初
さすがに2ヶ月経つとモサタンになっちゃうCobi今回、体はすっきりサマーカット、
お顔まわりは丸~くとお願いし、待ち時間は恒例の伊勢屋さんへ

GW2012.jpg
お刺身定食は今回も盛り沢山!お腹いっぱいになりました~

PEPEさんには可愛いパピーちゃん達がたくさん
元気よく挨拶してくれたトイプーのパピーちゃんを撮らせて頂いちゃいました。可愛~い


GW中はPEPEさんのトリミングは予約でいっぱい!スタッフの皆さんお急がしそう
だったので、あまりお話できず残念でしたが、また伺いま~す。
今回も可愛くトリミングして頂きありがとうございました



スポンサーサイト



テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

GW初日は木更津アウトレットモールへ

気付けばfc2を今年全く開いていませんでした皆様お元気にお過ごしでいらしゃいますか?

GWは遠出することなく、近場でウロウロ…ほぼお留守番無しのCobi。
いつも一緒だったのでかなりご満悦~▽・w・▽


GW初日の4/28にはオープンして間もない木更津アウトレトモールへ
オープンしたばかりだから、GWはアクアライン渋滞&モール混雑するだろうと思って
いたのですが、Cobiパパが渋滞情報をPCでチェックしたら、渋滞無し、モールの駐車場も
空なってるから行ってみる~?と

Cobi&ママはお初の東京湾アクアライン。途中お決まりの!?海ほたるに寄って木更津へ・・・
木更津アウトレットモール
モールの1/4位のお店はワンコ入店OKでも、残念なことにワンコのお店が全くありませんでした
今から70~80店舗増えるみたいなので、ワンコのお店も入るといいな~


テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

やっと兄弟のCabin君に会えました~♪

昨日は朝からお天気良好
3ケ月ぶりのトリミングCobiの実家PEPEさんへ~

行きがけには遠方にくっきり富士山頂が~
CIMG3942.jpg
富士山を見ると、幸せな気分になるな~♪やっぱり日本人


土曜日なのに、ちょっぴり早起きしたから着くまで
CIMG3932.jpg


そしてPEPEさんに到着したら、念願の兄弟のCabin君に会えました
毛の色がチョット違うだけで、あとは全てソックリ嬉しい初2ショット

CIMG3943.jpg


毎度のことながら、トリミング待ち時間は伊勢屋さんへ

Cobiパパはいつもの特選海鮮丼
CIMG3950.jpg

Cobiママはお初のカキフライ刺身定食

CIMG3948.jpg
牡蠣アレルギーがずーっとあったんだけど、10年食べなければ
あたらなくなる!?という迷信めいた話を聞いたことだし、もともと
牡蠣大好きだったし…食べちゃお!ってことで注文。
とっても大ぶりな牡蠣で、クリーミーでおいし~い!!!
結果的にあたることなく翌日も快調。15年我慢した甲斐がありました(笑)

さてさて、PEPEさんからトリミング終了の連絡がありお迎えに行くと
今度はお父さんの小鉄パパとトリミング後のCabin君との3ショット

CIMG3952.jpg
Cabin君の毛色は小鉄パパ似Cobiのちょっぴり薄い毛色はカエデママ似
CIMG3956.jpg
落ち着きのある2ワンに比べ、Cabin君に夢中であばれまくるCobi
あなただけブレてますよ(^^;小鉄パパには蹴り入れるし…お恥ずかしい

以前トリミング後に可愛いリボンをつけて頂いていましたが、どうもCobiは苦手な気がしたので
今回はワガママながらバンダナをお願いしてみたら、クリスマスバージョンの可愛いバンダナを
つけて下さいましたPEPEさん、どうもありがとうございました~m(_ _)m
そして、また来年もよろしくお願い致します


PEPEファミリーの皆様、今年はありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ


テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

2011年ペペっ子会

今日は念願のペペっ子会に参加してきました~♪

ペペっ子会とは・・・Cobiの実家(ブリーダーさん)が昨年から開催して下さってる会で、茅ヶ崎のPEPEさんを巣立ったワンちゃん達の集まりなのです▽・w・▽▽・w・▽▽・w・▽
昨年は残念ながら参加できなかったので、今年初参加!はりきって行ってきました~


まずは、PEPEの犬山さんのお話。Cobi、まじめに聞いてます(^▽^)
PEPEっ子会


小鉄パパと記念撮影パパにkissしてるみたいだね小鉄パパ&Cobi


めろんちゃんにご挨拶♪ももちゃん、ひまわりちゃんも可愛かったね
メロンちゃん&モモちゃん


わ~、りゅう君&ゴエモン君だー!やっと会えたね~
りゅう君&ゴエモン君


ご挨拶しあいっこだね
レモンちゃん&みんと君


あー!ジャック君ファミリーだブログでお会いしてるのではじめましてっぽくないけど、はじめまして~▽・w・▽お会いできて嬉しいっ
ジャック君ファミリー


モコちゃん、はじめましてこの後、しばらくCobiはモコちゃんを追いかけて・・・恋しちゃったかな???
モコちゃん
モコちゃんパパさん&ママさん
最後はありがとうございましたm(_ _)m


今日はそら君にたーっくさん遊んでもらったね
そら君、どうもありがとう
そら君

そら君3


ドッグトレーナーの星先生にいろいろなことを教えて頂きました。
ありがとうございました毎日頑張って練習しま~す
ドッグトレーナー星先生


ノア君。小さくてとってもおりこうさんでした(*^▽^*)
ノア君


アトちゃん&メルちゃんはじめまして♪
魅力的なメルちゃんのこともずっとクンクンしてたね…
また恋しちゃった?
今冬もソルビエントがあるから寒くても安心だね~
アト&メルちゃん
また次回トリミングでもPEPEさんでアト&メルちゃんパパさんと会えたら嬉しいな♪ by Cobi


ご参加の全ての皆様とお話することはできず残念でしたが、とても楽しかったです♪PEPEスタッフの皆様、そして皆様どうもありがとうございました
ガーン集合写真を一度誤って削除したら、再度掲載できなくなりました新たにブログを作成してもダメ
再掲載方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さーいm(_ _)m


Cobi君、今日はホ~ントに楽しかったね(^▽^)
PEPEっ子会 最後Cobi
ご挨拶Cobi
zzzCobi

他にもお写真あるのですが、うまく撮れておらず掲載不可となってしまいました
お写真撮らせて下さった皆様&ワンコちゃん達、
ごめんなさいm(_ _)m

また来年もお会いできるのを楽しみにしてま~す♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ


テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

ワンコ同伴ゴルフ

ワンコ同伴OKのゴルフ場があると知り、

『鹿島の杜カントリー倶楽部』に初めて行ってきました~
こちらのゴルフ場、平日に行くとお得感満載!ちょっぴり遠いけど毎月行きたくなる感じ
ワンコ料金は1000円。

お天気が良かったので少し暑かったけれど、ずーと心地良い風が吹いてたので
Cobiもなんとか大丈夫そうでした

ワンコ連れでラウンドした方のブログを見て事前に8mリードを購入したけれど、
Cobiはフェアウェイを走り回るといった様子はなく、マイペースでウロウロ・・・。
ま、楽しければOKですね


はじめてのカート
CIMG3590.jpg

ティーグラウンドのパパを       そしてフェアウェイのパパを見つめてます
CIMG3605.jpg  CIMG3597.jpg


ママ、お水ちょうだーい
CIMG3603.jpg

なんだか楽し~い♪
CIMG3606.jpg
CIMG3601.jpg CIMG3593.jpg

フェアウェイに行ったはいいけれど、歩かず戻りはパパ抱っこ(^^;
Cobiとゴルフ2

久々のゴルフでグローブ忘れのママパパの借りてブカブカ
Cobi同伴ゴルフ1


お写真撮り忘れましたが、ワンコ連れはランチタイムはレストランでなく、コンペルーム内でいただけます。
ゆっくりできてイイ感じです。
Cobiはコースでは歩き、コンペルームで走り回ってましたそれってどうなの???

帰りの車中から日暮れを・・・
CIMG3623.jpg

そして爆睡するCobiベッド持ってって良かった
CIMG3622.jpg


久しぶりのゴルフ気持ち良くて楽しかったな~



いつか一緒行きましょ~う
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ


テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

プロフィール

cobi mama

Author:cobi mama
ようこそ「Cobiのぼやき」へ
~気ままに綴る2歳ヨーキー
Cobi♂とママの日常~

誕生日:2009.1.24
性 別:♂(オス)
特 技:白線歩き
出 身:PEPE(茅ヶ崎)
犬両親:小鉄パパ、カエデママ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード